あきらめない気持ち
2012年 05月 14日
なにせ今シーズン本拠地では無敗。相手は降格がかかっているようなとてつもなく下位のチーム。
そして退場者まで出しての10人相手。
どう考えても44年ぶりの優勝は間違いない。
先取点もシティーだ。
これで勝てないわけがない。
それがそれがだ。
後半、25分を過ぎた頃には、同点でなかなか勝ち越し点が入らないチームを応援するサポーターの中には、もう泣いてる人が山ほど。
イライラが頂点を越してしまった90分までの短いこと短いこと。
カウンターで逆転されてしまった。
ロスタイム5分まで1−2
解説の山本昌邦さんは「1点入れば流れが変わる」と何度も言うがその1点が入らない。
それではTVをiphoneで撮ったのでピンとボケているかもしれないが、臨場感は伝わってくる。
シティの先取点

QPRの同点弾


QPRのカウンターからのあっという間の逆転ヘッド
スゴかった

これからの怒濤の攻撃を厚い守備で跳ね返すQPR
フラストレーションの溜まるシティのサポーター
観ているこちらの方が切なくなる。
ロスタイム5分。
92分のCKからのジェコのヘッディングシュート


残り3分、これで流れが変わった。
残り1分、バロテッリがポストプレー。倒れても足を出し、ボールは右サイドのアグエロへ
一人かわし、ニアサイドに叩き込んだ。


マンチーニ監督のすさまじい形相は歓喜に変わった。

試合はまだ終わっていないのにサポーターがなだれ込んできてこの通り。
ぐらんどで泣くサポーターも



結果的には2位には、なったがマンチェスターユナイテッドも勝ち点では同じ。
シティーのサポーターの喜びようもうなずける結末だった。
アグエロのシュートは10億円ではきかない価値はあるな。
サッカーの持つスゴさ、サポーターの支える力、サッカーの神様は非情ではあるが、この試合では最後の最後に神様がドラマを作ってくれた。
スゴい!