ライセンスを取得した

先週土日を利用してサッカーのD級ライセンスを取得した。
保土ヶ谷区の少年サッカーチームから36名が参加した。
これからの公式戦でベンチには最低1名のライセンス取得者がいないとダメだというお話。
この年でライセンスは必要ないと思っていたが、これも勉強だと思って参加する。
学科10時間、実技3時間半。
実技は連続だし、結構タイトだった。学科の休憩5分だし。
全くのサービスタイムもなくスケジュール目一杯の内容だった。
サッカーの技術そのものにはめあたらしいことはなかったが講師の皆さんの熱意に釣られたような気がして、
学科の理論でも眠たくなることもなかった。

実技も皆さんに劣ることもなくまあまあそれなりにできたと思う。
好きこそなんとかである。
73で新規にライセンスを取得する人は聞いたことがないとのことであったが、特別扱いもなく対応してくれたので気持ち良くできた。

改めて思ったことはサッカーはやっぱし楽しくやらにゃあということだな!
うちのチームスローガン「サッカー大好き」な子を育てようということは間違っていなかった。

人間やっぱし向上心が大事だし、年は関係ないなと!
死ぬまで修行だと改めて確信した次第である。ジャンジャン!!
ライセンスを取得した_b0005596_07475464.jpeg


# by gsfc_aoshima | 2023-06-06 08:12

何でも鑑定団で冒頭出てきたのが、元町の画廊カフェのサードプレイス。
こちらのホームページはおらが担当。
今日まで平塚さんによる「横濱の人たち」という企画展があったのだが、冒頭からオラも似顔絵で出てきたのに驚く
驚きの2500万円とびっくらこいた似顔絵_b0005596_21315956.jpeg
驚きの2500万円とびっくらこいた似顔絵_b0005596_21314260.jpeg
驚きの2500万円とびっくらこいた似顔絵_b0005596_21321897.jpeg
幅7メートルの掲示板
驚きの2500万円とびっくらこいた似顔絵_b0005596_21323760.jpeg
とどめは2500万。言葉ありませんでした!!




# by gsfc_aoshima | 2023-05-31 21:34 | 昔の仲間シリーズ

本日の何でも鑑定団

久しぶりの投稿!!
先週、1年ぶりに横浜駅の外に出た。
人の群れでおかしくなりそうになった。

コロナが流行ってから、体の方は一度も風邪をひいたこともなく、快調そのものです。
今週の土日はサッカーのD級ライセンスの受講をする予定です。
なかなかこの歳でライセンス取る人はいないだろうから珍しいかも!

ところで本日の21時からの「何でも鑑定団」に親友、平塚太一さんが依頼人登場で出演します。
日本のトップモデルだった山口小夜子さんの写真パネルを引っ提げて登場です。
ぜひ見てください。




# by gsfc_aoshima | 2023-05-30 08:02 | 高尚な話

WBC

10年ぶりにスポーツ新聞を買う!
勿論、新聞は取っていない。ネットで十分だ。

大谷選手をどう表現していいか、ありきたりかもしれないがまさに漫画を見ているようだった。
トラウトが3回空振りして三振するのはこれまで6174回の打席でわずか24回だそうである。
シーズン開始が楽しみだ!!
WBC_b0005596_16283390.jpeg

# by gsfc_aoshima | 2023-03-25 16:29 | 日本代表

初蹴り

正月もあっと明け、Jリーグは今シーズンの開幕に向け、一番早く開幕するJ1はキャンプに突入。
J2,J3も地元でトレーニングを開始し、キャンプを目指す。
OBで昨年、横浜Fマリノスの西田選手は今季、育成型期限付き移籍選手として長野パルセイロに移籍。
長野にアパートを借り、すでに練習に馴染んでいる様子がSNSで発信されている。
大いに期待しているわけで、大きく成長してほしいと思っている。

そんな西田選手を囲んで食事会もしたわけだが、1月3日はその西田選手を中心に3年ぶりの「初蹴り」を開催した。
西田選手は朝8時半には登場し、17時過ぎの最後の最後までグランドに残ってみんなとボールを蹴ってくれた。
なんだかすごい!!

1年で逞しく大きくなった。
体もハートも逞しい。
頑張れ!!西田勇祐!!
そんな西田勇祐選手と長野パルセイロ応援しています。
初蹴り_b0005596_07534669.jpeg
初蹴り_b0005596_07534048.jpeg
後列右端が西田選手



# by gsfc_aoshima | 2023-01-21 07:55 | 横浜GSFC